2006年10月29日
ペーパークラフト
ペーパークラフトに挑戦してみました。

作り終わって気がついたのですが
僕にはペーパークラフトを作るセンス
ってものがないですね。残念ながら…
根気って何?って感じなヤツなんですよ。
そんなヤツなんで…
僕の書くイラストは簡単ですぐ書ける物だけなんです。

作り終わって気がついたのですが
僕にはペーパークラフトを作るセンス
ってものがないですね。残念ながら…
根気って何?って感じなヤツなんですよ。
そんなヤツなんで…
僕の書くイラストは簡単ですぐ書ける物だけなんです。
Posted by 岡田土木 at 19:07│Comments(4)
│仕事以外の話
この記事へのトラックバック
e-じゃん掛川、オープニングをやっているまちづくり株式会社の外では商工まつり。 ちょうど目の前には、商工会議所、建設業部会ブースが。 かけがわブログ村の主催は掛川商工会議...
掛川商工まつり【「深」のめも】at 2006年11月03日 20:18
この記事へのコメント
あのーとっても上手に出来ているように見えるんですが・・・・^^;
Posted by kaoru at 2006年10月29日 21:34
>kaoruさんへ
あまりにうまく出来なくて
じっくり見られない為の
動画なんです。
あとは写真の撮り方で誤魔化して…
手がノリでペタペタになってしまって
細かくて根気のいる作業が苦手です。
あまりにうまく出来なくて
じっくり見られない為の
動画なんです。
あとは写真の撮り方で誤魔化して…
手がノリでペタペタになってしまって
細かくて根気のいる作業が苦手です。
Posted by 岡田土木 at 2006年10月29日 21:42
kaoruさんが言うように、とーっても上手くできているように見えますが。。。
毎日細かい作業をしているクルミでした^^)
毎日細かい作業をしているクルミでした^^)
Posted by クルミ at 2006年10月30日 19:11
>クルミさんへ
現物は、お恥ずかしい限りです。
けして謙遜ではありません。
細かい作業が出来る人って尊敬します。
現物は、お恥ずかしい限りです。
けして謙遜ではありません。
細かい作業が出来る人って尊敬します。
Posted by 岡田土木 at 2006年10月30日 21:24