2006年09月28日
生涯学習センター
掛川市の生涯学習センターで
土木技術者研修会があったので
行ってきました。
集合時間より早めに到着してしまい
まだ会場も開いていないので
学習センターの中をウロウロ
そこで見つけた旧掛川市の航空写真
ブログに載せるために会社の位置を探しました。
見付かったのはいいのですが…
やや高い場所にあったため

背伸びして撮影
昭和59年の会社

土木技術者研修会があったので
行ってきました。
集合時間より早めに到着してしまい
まだ会場も開いていないので
学習センターの中をウロウロ
そこで見つけた旧掛川市の航空写真
ブログに載せるために会社の位置を探しました。
見付かったのはいいのですが…
やや高い場所にあったため

背伸びして撮影
昭和59年の会社

Posted by 岡田土木 at 19:00│Comments(0)
│仕事の話
この記事へのトラックバック
生涯学習とは、小学校から大学、就職までだけでなく、生涯にわたって学習活動を行っていくことをいいます。
生涯学習について【教育情報】at 2006年10月26日 17:55
生涯学習とは、小学校から大学、就職までだけでなく、生涯にわたって学習活動を行っていくことです。
生涯学習の方法としては、カルチャーセンターや図書館、公民館、博物館、大学...
生涯学習の方法としては、カルチャーセンターや図書館、公民館、博物館、大学...
生涯学習【教育関連情報】at 2006年10月31日 01:15
高齢者向けの人気講座にはどのようなものがあるがあるのかというと…
高齢者向けの人気講座とは?【人気講座をお探しですか? 年代別人気講座特集】at 2006年12月01日 23:51
数年前より、はるかに、生涯学習の選択肢は広がっていて、
人気の講座―40代~50代編【人気講座をお探しですか? 年代別人気講座特集】at 2006年12月03日 01:10