2006年10月14日
ナスカの地上絵
先月から今月末まで
静岡県立美術館でナスカ展を
開催しているようです。
ナスカと言えば地上絵
うちの会社のマーク(右のプロフィール参照)が
『ナスカの地上絵に似てるね』って友人に言われました。

そう思ってみると似てませんか?
似てますよね。
似てると言うことにしまして。
ちょっと強引な流れですが…
会社の駐車場に
『岡田土木の地上絵』
を書いてみようと思います。
静岡県立美術館でナスカ展を
開催しているようです。
ナスカと言えば地上絵
うちの会社のマーク(右のプロフィール参照)が
『ナスカの地上絵に似てるね』って友人に言われました。

そう思ってみると似てませんか?
似てますよね。
似てると言うことにしまして。
ちょっと強引な流れですが…
会社の駐車場に
『岡田土木の地上絵』
を書いてみようと思います。
Posted by 岡田土木 at 20:28│Comments(3)
│地上絵に挑戦
この記事へのトラックバック
地上絵で有名なナスカは、紀元100~800年に繁栄をむかえましたが、 その時代の...
ペルー : タレール・デ・セラミカ・トビー(ナスカ)【海外旅行ツアー 格安・激安で行きたい憧れの地】at 2006年11月06日 15:03
この記事へのコメント
本当!
ぜひ、やって下さい。
ぜひ、やって下さい。
Posted by ichio at 2006年10月15日 01:06
どれ位のサイズのものを書かれるのでしょうか? う~ん 受けるかも知れませんね・・
書けたら教えて下さい
是非,見に行きたいです・・
書けたら教えて下さい
是非,見に行きたいです・・
Posted by kaientaiです at 2006年10月15日 13:52
>ichioさんへ
完成までの工程をブログで紹介します。
よろしくお願いします。
>kaientaiさんへ
今日、ざっと書いてきました。
もう一度、清書して完成です。
ちなみにサイズは5m×5mです。
完成までの工程をブログで紹介します。
よろしくお願いします。
>kaientaiさんへ
今日、ざっと書いてきました。
もう一度、清書して完成です。
ちなみにサイズは5m×5mです。
Posted by 岡田土木 at 2006年10月15日 19:21