2006年05月26日
駐車場作成.10
今回は家の駐車場を
ブログの中で作っていきます。
その10 駐車場作成
最後に駐車場を作ります
これも玄関アプローチ同様に
好みによって形は変わってきますが
今回は、玄関アプローチに合わせて
コンクリートで作ります。

最近の家の駐車場を見ると
タイル・レンガ・枕木等で
模様の様になっている家が多くなってきました。
そこで今回は以前書いたスペースの大きさに合わせて
レンガで区画を作って入りやすくしてみました。
ブログの中で作っていきます。
その10 駐車場作成
最後に駐車場を作ります
これも玄関アプローチ同様に
好みによって形は変わってきますが
今回は、玄関アプローチに合わせて
コンクリートで作ります。

最近の家の駐車場を見ると
タイル・レンガ・枕木等で
模様の様になっている家が多くなってきました。
そこで今回は以前書いたスペースの大きさに合わせて
レンガで区画を作って入りやすくしてみました。
Posted by 岡田土木 at 19:00│Comments(4)
│駐車場作成
この記事へのコメント
ふむふむ・・・
なるほど、、、
よーく見ると、茶色のラインに 横に線が描かれているみたいだけど、レンガとレンガの隙間?
なるほど、、、
よーく見ると、茶色のラインに 横に線が描かれているみたいだけど、レンガとレンガの隙間?
Posted by クルミ at 2006年05月26日 19:34
あっ
細かい部分がわかっていただけだようで…
書いているときは、この絵の3倍くらいの
大きさで書いているので細かく書いているんです。
なかなか伝わりにくいのですが
伝わったようで、よかったです。
(今回の絵は特に見えにくかったのです)
細かい部分がわかっていただけだようで…
書いているときは、この絵の3倍くらいの
大きさで書いているので細かく書いているんです。
なかなか伝わりにくいのですが
伝わったようで、よかったです。
(今回の絵は特に見えにくかったのです)
Posted by 岡田土木 at 2006年05月26日 20:09
すごい 全然気が付きませんでした。
芸が細かいんですね~
芸が細かいんですね~
Posted by kaientai at 2006年05月26日 22:19
kaientai さんはじめまして
伝わりにくいなぁ~って本人が思っていたぐらいですから
あくまで自己満足の域です。
明日、書こうと載せる予定の絵を書いたのですが
今度は、確実に雑になってます。
細かいのはこの絵だけです。
ちなみにコンクリートの部分にも点が打ってあって、質感を出しているつもりです。
これも自己満足
伝わりにくいなぁ~って本人が思っていたぐらいですから
あくまで自己満足の域です。
明日、書こうと載せる予定の絵を書いたのですが
今度は、確実に雑になってます。
細かいのはこの絵だけです。
ちなみにコンクリートの部分にも点が打ってあって、質感を出しているつもりです。
これも自己満足
Posted by 岡田土木 at 2006年05月27日 02:37